お詫びの続き
先日のお名前間違いに、後日談が発生してしまったりなんかして、ちと調べ物の続きを。
ていうか、今回は本格的に反省モード、久々フィールドワークのレポートにてお送り致します、はい。
「神田岩本町の金山神社」の資料をきちんと読み直していたら、どうも創建が比較的新しいお社だそうで。
1927年に京都は伏見稲荷からの勧請、となってるんですね。はてそうすると、江戸のふいご祭はこちらが中心地じゃないんだなあ、とか思ってネットの海を漂っておりました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント